小坂 進 SUSUMU KOSAKA
          
          2004年入社 営業部 デコレーション・ワーク・チーム 2課 
      TOPIC#01
入社のキッカケと仕事内容は?
大学卒業後新卒で入社しました。
                社長がゼミ(建築学科)の先輩にあたり、声を掛けて貰いました。
                本社採用なので、東京で一人暮らしができるというのも魅力でした。
                
                仕事は、ほとんどがオーダーカーテンの取付です。
                同じ現場に「採寸」と「施工」の2度以上は行かないのが特徴です。
                メーカーさんから仕事を任されているので、
                信頼を損なわないように慎重に作業を行なっています。
TOPIC#02
仕事の魅力は?
 施工現場は、戸建住宅や、マンション、病院、結婚式場などに行きます。
                他にも、テーマパークや高級ホテル、著名人の自宅やオフィスなど、
                普段なかなか行けないような所に行くこともあります。
                夏場は、生地に汗が付かないよう、建物自体に傷をつけないよう、気を使っています。
                お客様の所へ伺うのには、時間指定があるので、その調整が大変です。
                また、採寸ミスが無いように1cmの処理をどうするか、生地やスタイルを考慮して検討します。
                出窓などは、CADで図面を起こして確認することもあります。
                取付が思った通り綺麗に出来た時は、嬉しいですね。 
TOPIC#03
職場の雰囲気は?
 今のチームは、5人で取付に回っています。現場によって、
                1人でやる現場も、2人で行く現場もあります。
                スタッフ各々が職人で、ノウハウがあるので、
                わからないことはお互いに聞いて、情報を共有して、
                より良いベストな施工ができるように取り組んでいます。
                
                1人に1台、車も与えられているので、
                責任を強く持って、より意識高く仕事をしていると思います。 
TOPIC#04
どんな人が向いている?
最近では採寸や取付だけでなく、お得意先に営業的な話をする場合もあります。
                直接お客様や業者の方々と接する機会が多いので、ハキハキとすること。
                コミュニケーションスキルは大事ですね。
                
                私の場合は、CADや下地の知識、図面も見れるので、建築の知識が活かせています。
                そして、学生時代サッカーをやっていたので自信があるところですが、
                工事なので、やはり体力のいる現場でもあります。